Top Works-Body宝塚店 パーソナルトレーナーの西島侑希です。 月曜日は土日の雨も上がり、いい天気で、昼過ぎから京都へ!! 前回投稿の続きです笑 八坂神社→円山公園→高台寺→清水寺という順番で「ねねの道」「二年坂」を通って行きました。 八坂神社、円山公園で昼食をとり京料理、湯豆腐、湯葉などをいただきました。 坂本龍馬のゆかりの旅地として円山公園内には龍馬と中岡慎太郎像がありました。

2人が揃っているものは珍しいもので、高知の龍馬像と並んでファンには有名みたいです! 二年坂は京都らしい建物に囲まれ、着物を着た人や人力車を引く人、舞妓さんもいました。

続いて清水寺へ〜 ライトアップ時間前に到着したということもあり1時間半くらい外で並びました。 紅葉はまだまだでしたがピーク時の清水の舞台はこんな感じらしいです!

これは私が撮影した仁王門の隣にある三重の塔です。

寒くもなく、暑くもなく丁度いい気温で美味しいものを食べ、お寺巡りができ、中学生の時と違う目線で観光ができ良い休日となりました。 今年の紅葉は長めに見れるみたいなので皆さん是非行ってみてください。