ゴールデンウィークで食べ過ぎてしまった方へ
こんばんは!
パーソナルジムTop Works-Body茨木店の長野凌です。
皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
旅行に行かれる方、帰省される方、お家でのんびりされる方、様々な過ごし方があるかと思います。
ダイエットなど身体作りをされている方は、長期休暇で心配なことといえば、やはり食べ過ぎではないでしょうか?
今回は食べ過ぎた後どうすればいいのか、お話ししていきます。
・特別なことはしない
・増えた重さの正体
・習慣が1番大事
・特別なことはしない
多くの方が、食べ過ぎた次の日は、量をかなり減らしてでも、増えた分を戻そうとします。
体重を減らしたいというお考えは、素晴らしいと思いますが、減らしたその日の体調は大丈夫でしょうか?そこまでしないと増えた分は減らせないでしょうか?
そんなことはありません。
食べ過ぎてしまったからといって、調整しようとすると、食事のリズムを崩す原因になりますし、ストレスにもなります。
なので、いつも通りの身体作りの為の食事を心がけましょう!
・増えた重さの正体
皆様は、食べて増えた分が全て脂肪だと思いますか?
実際はそうではなく、脂肪は増えた分のほんのわずかです。
では何故増えたのかというと、一つは食べ物その物の重さです。
消化されきっていない物が、体重に反映されます。
二つ目は、余分な水分が体に溜まっていることです。
大量に炭水化物や塩分をとると、体内の水分量が増え、それが体重に反映されます。
・習慣が1番大事
ダイエットはその期間で終わりではなく、普段の食生活から改善して、リバウンドせず健康な体を維持することこそが本当のダイエットではないでしょうか?
たった1日食べ過ぎただけで、極端に減らすなど習慣を崩していては、定着しません。
焦らず、健康的な食習慣を続けていきましょう!
-すべての人の心と身体に「健康・成長・美しさ」を-
Top Works-Bodyは、パーソナルトレーニングを通じて、あらゆる世代のお客様の心と身体を最高の状態に導けるようにサポートいたします。
最新のブログ記事
SHOP INFORMATION 店舗案内
パーソナルトレーニング専門ジム
24Hジム トレーニング&インドアゴルフ
GOLF SCHOOL
NEWS & TOPICS ニューストピックス
記事準備中です
BLOG ブログ
- 2022.05.25
- バランス能力
- 2022.05.24
- インピンジメント徴候と肩の構造
- 2022.05.18
- 脂肪を燃やす仕組み
- 2022.05.16
- GW明けの見直し
- 2022.05.13
- オートミールとは?
TopWorks-BodyBLOG スタッフブログ
- 2022.05.24
- パーソナルトレーニングの魅力