こんにちは!
Top Works-Body 新神戸店 パーソナルトレーナー塚口です(^ ^)
まだ暑さが続きますね…
体調にはお気をつけください!
さて、今日は体内のリズムについてお伝えします(^ ^)
朝目覚めて昼間に活動し夜は眠くなる。
私たちが自然とこのリズムで生活しているのは、生まれつき”体内リズム”を持っているからです。
これを「サーカディアンリズム」と言います。
例えば22時〜2時の睡眠が成長ホルモンの分泌に関与し、美肌にも効果的だという話を聞いたこと
のある方も多いかと思います。
また脂肪の蓄積に関わる、BMAL1というたんぱく質の生成量は昼間少なく深夜増えるという
特徴があり、このリズムを味方につければ、ダイエットにも良いことばかりです!!
このリズムが乱れてしまうと身体には様々な不調が起こります。
何もしていないのに太りやすく痩せにくい体質にもなってしまうので注意が必要です。
このような方は体内リズムが乱れているかもしれません?
・夜眠れない
・朝食は食欲がわかない
・便秘が2日以上続く
・寝ても疲れがとれない
整えるために、
1.毎朝同じ時間に起きる
2.起きたら太陽の光を浴びる
3.寝る前は部屋を暗くする
このリズムを整え、トレーニング効率を上げていきましょう(^O^)!