こんばんは
Top Works-Body福岡天神店
パーソナルトレーナーの牧野です。
プロ野球日本シリーズ
広島のとあるお店では、このようなおもしろい張り紙が貼ってあるとか!!
とても盛り上がっているようですね!!
さて、これからの季節、各地でマラソンの大会やイベントが開催されてきますね。
出場される方も多いのではないでしょうか?
特にマラソン初挑戦の方、フォームを修正したい方、ランニング障害に陥っている方は、体作りの必要性を感じられていたりしませんか?
ですが、実際どれくらい鍛えればいいのか?
と思われるかと思います。
どこまで体作りを頑張ればいいかわかると、トレーニングのモチベーションもあがりますよね。
そこで一つの目安として、MMT(マッスルマニュアルテスト)という評価基準があります。
MMTでは、関節運動や重力、負荷に耐えられるかを判断基準にしており、ジョギングでも4が必要になります。
実際に、自分が動かしたいと考えても、必要な筋力が無い場合には、他の力の強い筋肉が代わりに働いてしまいます。
これではいつまでたってもフォームを修正するどころか、逆にバランスが悪くなってしまいます。
では、どこの筋肉を鍛えればいいのか。
どのように自分の状態を判断するのか。
それに関しては、来週の金曜日に更新するブログで書かせていただこうと思います!!
気持ちよく走れると最高ですよね!!