ラストスパートのために!!
こんにちは
Top Works-Body西宮北口店パーソナルトレーナーの岡本圭介です!
もうすぐそこまできている夏。
そろそろダイエットしないとなー。と考え出す人も多いかと思います。そこで今回は、そんなときに大体の人が取り組むスクワットの基本をご紹介したいと思います。
しっかりと負荷をかけるために
スクワットを行う際に基本となるのが、重心がミッドフット上に位置しているということ。
ミッドフットとは言葉の通り足の中央のことを指します。では何故、重心がミッドフット上に位置することが基本なのか?それは私たちの日常の姿勢に関係があります。私たちは普段、立って生活しています。その際に立っていることに対してその姿勢を保つ努力をしているでしょうか?
ボーっとしていても立っていることはできると思います。これはミッドフット上に自身の重心が位置しているからです。しかし少し体を前や後ろに傾けてみると一気にその姿勢を保つのが困難になります。
試しに両足を揃えた状態で立ってみて、前に体を傾けてみたりしていただくとよくわかると思います。
つまり重心がミッドフット上に位置している状態が最も安定して力が入る状態ということです。
そこでスクワットに戻りますが、皆さんはスクワットをしたときつま先に重心が乗っていたり、逆にカカトに重心がのっているといった経験をしたことはないでしょうか?
もしワザと重心を傾けて、負荷をかけたい部位を狙っている場合はそれはそれでOKだと思います。しかしもし無意識にそうなってしまっているのであれば、それは直したほうがいいでしょう。
スクワットは使う筋肉が多く、フォームを間違えてしまうと怪我をしてしまうリスクも伴います。
もしスクワットをする際はミッドフットに重心を置くことを意識しながら行ってあげましょう。ミッドフットに重心を置くことで、体は安定し、最大限のパワーを出すことが出来ます。
是非スクワットをして、効果的に痩せていきましょう。
Top Works-Bodyは、パーソナルトレーニングを通じて、あらゆる世代とお客様の心と身体を最高の状態に導けるようにサポートいたします。
最新のブログ記事
SHOP INFORMATION 店舗案内
パーソナルトレーニング専門ジム
24Hジム トレーニング&インドアゴルフ
GOLF SCHOOL
NEWS & TOPICS ニューストピックス
- 2022.05.29
- 事業拡大により中途採用募集!
- 2022.05.29
- 令和5年度新卒採用開始!
BLOG ブログ
- 2022.08.12
- むくみの根本的な原因と効果的な解消法
- 2022.08.10
- 暑い夏こそトレーニング
- 2022.08.08
- ダイエットに効果的な『NO!』の言い方
- 2022.08.05
- 何を食べればいい?ダイエットのための栄養バランス
- 2022.08.03
- デコルテ美人!筋トレで綺麗な鎖骨に