リカバリーエクササイズ
こんにちは。
Top Works-Body元町店パーソナルトレーナーの隈部です。
あっという間に3月も最後の週になりましたね。これから少しずつ暖かくなり肌の露出が増えてきますのでしっかりトレーニングして気になる部分を無くしていきましょう!
さて、本日は前回のブログで予告させていただいた身体のリカバリーエクササイズをご紹介させていただきたいと思います!
①スーパーバンドストレッチ・ハムストリングス
目的:ハムストリングスの柔軟性向上
開始姿勢:床に仰向けになり、つま先の部分にバンド(タオルでも可)を巻く。
手順:1・バンドを引きながら脚を上げていき、太ももの前側を収縮させる。2・最終可動域まできたら息を吐きながらストレッチ感が得られるところまでバンドを引く。3・息を吐きながら始めの位置まで戻す。
②クワドラプト・ロッキング
目的:腰椎部分の可動域向上、下背部のストレッチ
開始姿勢:下背部を丸めて四つ這いになる。
手順:1・頭、背中、お尻が一直線の状態をとり、骨盤が後傾(下方に回り込む)しないところまで臀部をできるだけ引いていく。2・臀部を後ろに引くとき腰椎のアーチを保つ。
③クワドストレッチ
目的:大腿四頭筋、腸腰筋の柔軟性向上
開始姿勢:うつ伏せに寝てストレッチしない脚を床の上にまっすぐ伸ばしストレッチする脚にバンド(タオルでも可)を巻く。
手順:1・肩越しにバンドをもちストレッチする脚を上に引く。
以上3つのエクササイズをご紹介させていただきましたが、他にもたくさんのエクササイズがありますので興味のある方は是非ご質問ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
-すべての人の心と身体に「健康・成長・美しさを」-
Top Works-Bodyは、パーソナルトレーニングを通じて、あらゆる世代のお客様の心と身体を最高の状態に導けるようにサポートいたします。
最新のブログ記事
SHOP INFORMATION 店舗案内
パーソナルトレーニング専門ジム
24Hジム トレーニング&インドアゴルフ
GOLF SCHOOL
NEWS & TOPICS ニューストピックス
- 2022.05.29
- 事業拡大により中途採用募集!
- 2022.05.29
- 令和5年度新卒採用開始!
BLOG ブログ
- 2022.06.24
- これって夏バテ!?不眠・疲労蓄積の予防&解消にはバランスの良い生活を
- 2022.06.22
- 筋肉に効くって何?
- 2022.06.20
- ダイエット中にオススメ間食
- 2022.06.17
- 疲れにくい体が欲しい方へ
- 2022.06.15
- スポーツドリンクや甘い飲み物を今すぐやめるべき理由
TopWorks-BodyBLOG スタッフブログ
- 2022.05.24
- パーソナルトレーニングの魅力