新神戸店パーソナルトレーナーの川津です! 台風が来ているみたいですが暑い日が続きますね! 夏はもう目の前です!

新神戸店から撮った空の写真です! 雲ひとつない快晴!暑いです! これだけ暑い日が続くと家から出たくない!ゴロゴロしたい!という人が多いと思います。 逆にいい天気だから外でトレーニングだ!という人もごくまれにいるかもしれません(笑)

そこで今日は夏のトレーニングの注意点について書いていこうと思います!

まず夏の炎天下での運動で注意しないといけないのは「熱中症」ですよね!

熱中症の主な原因はいくつかあります 「環境による要因」 ・気温が高い ・湿度が高い ・強い日差し ・厚着をしている 「身体的な要因」 ・体調が悪い ・糖尿病などの持病がある ・病気などで脱水症状になっている ・肥満 ・運動不足 「行動による要因」 ・激しい運動 ・長時間の炎天下での運動 ・水分補給がしにくい状況 熱中症はひどい場合は死に至る場合もありますのでしっかり予防することが大事です!

日本体育協会が「熱中症予防5ヶ条」としてまとめているので紹介したいと思います。 1:暑い時、無理な運動は事故のもと 2:急な暑さに要注意 3:失われる水と塩分を取り戻そう 4:薄着スタイルでさわやかに 5:体調不良は事故のもと 体調不良の時は運動を避け、水分補給と塩分補給を忘れずにこまめな休息を取り、温度や湿度に注意しながら運動するようにしましょう! ちなみにこんな事を書いてますが、僕は過去2回熱中症で倒れた事があります(笑) 小学生の時1回、中学生の時1回、両方とも運動会の事前練習の校長先生の話で倒れました‥ 全校生徒が注目しているなか、先生におんぶされて運ばれるのはなかなか恥ずかしかったです(笑)

皆さんも熱中症にくれぐれもならないように、夏のトレーニングには注意しましょう!