寒い時期こそストレッチ
こんにちは。
Top Works-Body千葉柏店パーソナルトレーナーの荒井拓也です。
本格的に寒くなってきましたが、皆さん体調は崩されてないでしょうか?
先週末は台風でしたが、また今週末も台風が近づいてきているようですね。。なかなかお出掛け日和ではないですが、くれぐれもお気を付けて下さい。
さて、表題のストレッチについての重要性を皆さんご存知かと思いますが、改めてお伝えさせて頂きます。
ダイエットやバルクアップなどのボディメイクにおいては、欠かせないストレッチ!
皆さんトレーニング前後などにしっかりストレッチはされていますでしょうか?
ストレッチは種類が色々とありますが、一般的に言われるストレッチの種類一覧が次のようになります。
・スタティックストレッチ
・バリスティックストレッチ
・ダイナミックストレッチ
・PNFストレッチ
また、大まかに分類して次の2つの種類に分けられます。
・静的ストレッチ
・動的ストレッチ
では、いろんな種類がある中どのストレッチがいいのでしょうか?
最近では静的ストレッチはパフォーマンスを下げるというような事も言われていますが、結果的に場面や状況によって使い分ける事も大事ですので、どのストレッチも重要です。
これから寒い時期に入りますが、筋肉が緊張し、体が冷えやすくなってきます。
特に第2の心臓と言われるふくらはぎは、体のポンプのような部位ですので、しっかりストレッチをする事で血液の循環をよくしてあげると良いですね!
また、寝る前に静的ストレッチをする事で、副交感神経が優位に働き、リラックスモードになるので睡眠の質も上がります。
ストレッチ効果が高まるお風呂上がりにストレッチをして、なるべく早く寝ましょう!!
-すべての人の心と身体に「健康・成長・美しさ」を-
Top Works-Bodyは、パーソナルトレーニングを通じて、あらゆる世代のお客様の心と身体を最高の状態に導けるようにサポートいたします。
最新のブログ記事
SHOP INFORMATION 店舗案内
パーソナルトレーニング専門ジム
24Hジム トレーニング&インドアゴルフ
GOLF SCHOOL
NEWS & TOPICS ニューストピックス
- 2022.05.29
- 事業拡大により中途採用募集!
- 2022.05.29
- 令和5年度新卒採用開始!
BLOG ブログ
- 2022.06.24
- これって夏バテ!?不眠・疲労蓄積の予防&解消にはバランスの良い生活を
- 2022.06.22
- 筋肉に効くって何?
- 2022.06.20
- ダイエット中にオススメ間食
- 2022.06.17
- 疲れにくい体が欲しい方へ
- 2022.06.15
- スポーツドリンクや甘い飲み物を今すぐやめるべき理由
TopWorks-BodyBLOG スタッフブログ
- 2022.05.24
- パーソナルトレーニングの魅力