忘年会シーズンだから
こんにちは!
Top Works-body福岡天神店
パーソナルトレーナーの森宗 学です。
来週には12月になりますね。1年が早い!!!そして12月になると忘年会シーズンになります。この時期はボディメイクをしている方にとっても大変な時期になってきます 。どうしても断れない飲み会などが増えてきますね。そんなみなさんに、今日は当たり前ですが、飲み会で覚えておいて欲しい事を復習していきましょう!
①ビールは1杯目だけ!それからは、焼酎、ハイボール、赤ワイン
基本的にビールはカロリー、糖質も高いのでNGですね1乾杯だけはビールで後は、糖質が低いものの3種類を飲みましょう!
②サラダなどから食べるようにしましょう
サラダやきのこ類や海藻類を食べることで消化吸収をよくしてくれたり、血糖値もあげにくくしてくれます。おつまみに枝豆なんかもいいです。
③タンパク質の多い食材を選んでみる
お肉は基本的にタンパク質が多いものです。焼き鳥などでは、ももなどいいかもです。お豆腐などですね。タンパク質は筋肉はもちろん、お肌や髪などを身体の組織をつくってくれる重要なものです。基本揚げ物はNGです!!!!
④締めのラーメン、デザートはやめる
夜遅い時間はみなさんご存知ですが脂肪をためやすくなります。糖質が多く、カロリーが高いものはその分脂肪をためやすくなるでやめましょう!
⑤普段より歩くように心掛ける
忘年会シーズンは普段より飲んだり、食べたりが増えてきます。トレーニングはもちろんですが、普段より溜め込む量が増えるので普段より歩くようにして心掛けましょう。お腹に力をいれて意識して歩く強度アップですね!姿勢もよくなり一石二鳥です!
あたり前の事がなかなか難しいですが、上手に自分自身と向き合いコントロールする事が重要です。それが上手くできると自分自身に自信がもてるようになりますし、太りにくく、痩せやすい身体を手に入れらます。
もちろん忘年会も楽しんでくだいね!
最新のブログ記事
SHOP INFORMATION 店舗案内
パーソナルトレーニング専門ジム
Pilates Stadio
24Hジム トレーニング&インドアゴルフ
GOLF SCHOOL
NEWS & TOPICS ニューストピックス
- 2022.05.29
- 事業拡大により中途採用募集!
- 2022.05.29
- 令和5年度新卒採用開始!
BLOG ブログ
- 2025.01.17
- 夜寝付きが悪い時の解消法
- 2025.01.15
- トレーニング中の音楽の効果
- 2025.01.10
- 4%って何の数字?
- 2025.01.08
- お正月太りの原因
- 2025.01.06
- トレーニング目標を再設定しましょう!
TopWorks-BodyBLOG スタッフブログ
- 2022.09.03
- 【パーソナルトレーニングでのビフォーアフター大公開!】
- 2022.08.03
- 筋トレと免疫力の関係
- 2022.07.08
- Top Works-Body 体験カウンセリング特集
- 2022.05.24
- パーソナルトレーニングの魅力