こんにちは。
Top Works-Body千葉柏店 パーソナルトレーナーの秋葉功多です。
梅雨に入り、温度差も激し上、ジメジメとした日とが続いてますね。
夏も近づいてきているので、熱中症などには十分に気を付けてください。
そこで、皆さんは熱中症対策をされていますか?
熱中症対策にも色々ありますが、水分補給はしっかり摂りたいですね。
しかし、どうしても冷たい飲み物や、アイスなどの冷たい食べ物をつい多く摂り過ぎてしまいますよね。
そこには大きな落とし穴があります。
なぜかというと自律神経と関係しているからです。
胃や腸などの内臓は自律神経でコントロールされており、冷たい物を飲みすぎたり、食べすぎたりすると交感神経が優位に立ち内臓機能を低下させてしまいます。
もちろん内臓機能が低下するという事は、食べた物の消化、吸収などがうまくいきません。
ボデメイクを円滑にすすめるためにも気にしていきたい部分ですね。
一番は常温の水やお茶を小まめに摂取することです。
そして、冷房も気を付けなければなりません。
体がだるく感じてしまうのも冷えてしまう原因の一つです。
体が冷えると血管が収縮して血行が阻害され、血流が悪くなりむくみになる原因にもなります
設定温度調整したり、膝掛けを準備するなどしていきしょう。
梅雨明けより暑くなり、体のバランスを崩しやすくなりますが、
体調管理には十分気をつけてお過ごし下さい。
-すべての人の心と身体に「健康・成長・美しさを」-
Top Works-Bodyは、パーソナルトレーニングを通じて、あらゆる世代とお客様の心と身体を最高の状態に導けるようにサポートいたします。