こんにちは。 Top Works-body福岡店 パーソナルトレーナーの牧野 功暉(まきの こうき)です。 9月から福岡店のトレーナーとしてお世話になっています。 皆様のトレーニングを精一杯サポートさせて頂きますのでよろしくお願い致します。 僕は、保育園〜高校生までサッカーをやっていました。 ポジションは主にボランチ(ポルトガル語で舵取り役の意味。相手の攻撃の芽をつみながら、攻撃を組み立てて行く役目。)でした。 日本代表で言う所の長谷部選手がやっているポジションですね!

サッカーには蹴る、走るだけでなく、様々な運動要素が必要になります。 跳ぶ、身体をぶつける、止まるという動作もありますし、走るのにも短いダッシュもあれば長い距離を駆け抜けるというのもありますね。 様々な動作がある分とても体力を消耗します、、、でも、みんなでやると楽しいですよね‼︎スポーツの秋ですし、休みの日なんかにやってみてはいかがでしょうか?

というのも、週2、3回、1時間程度運動するならジョギングよりサッカーの方が効果的だという調査結果があるからです。 サッカーの方が体脂肪の減少幅が大きく、筋肉が増える効果があるのです。

普段は運動をしていない20〜40代の男性14人に週2、3回、 1時間程度サッカーをしてもらう実験を3ヶ月続け、ジョギングを同じ頻度と時間で行います。 二つのグループを比較した結果、サッカーをした人は平均して体脂肪が⒊5キロ減少し筋肉が2キロ増えたのに対し、ジョギングをした人は体脂肪が2キロ減ったものの、筋肉は増えなかったのです。

やっぱり、楽しみながら痩せることができたら1番いいですよね‼︎ サッカーじゃなく、フットサルなんかだと女性もやりやすいし楽しみながら汗をかけますね‼︎

もちろんジムでのトレーニングも、楽しみながら結果を出していただけるように、一生懸命頑張ります‼︎ ではこれからよろしくお願い致します!