新神戸店パーソナルトレーナーの川津です! 今回のブログは‥猪肉について書きたいと思います!! なぜ猪肉なのか? それは先週新神戸店から春日野道の家に帰る途中に猪を見たからです!(笑) しかも‥大・中・小の3匹も!

豚・牛・鳥はよく食べますけど猪肉はあまり食べませんよね! 猪肉は他の動物の肉に比べて栄養素的にはどうなのか‥調査しましたので報告したいと思います!笑

猪肉の栄養成分(100g当り) 猪肉にはたんぱく質の他に疲労回復や、新陳代謝を促すビタミンB郡が豊富に含まれています!
部 位 | エネルギー
(kcal) | たんぱく質
(g) | 脂 質
(g) | ビタミンB1
(mg) | ビタミンB2
(mg) | ビタミンB6
(mg) | ビタミンB12
(μg) |
猪肉 | 268.0 | 18.8 | 19.8 | 0.24 | 0.29 | 0.35 | 1.7 |
豚肉 | 291.0 | 18.3 | 22.6 | 0.77 | 0.13 | 0.35 | 0.3 |
牛肉 | 411.0 | 13.8 | 37.4 | 0.06 | 0.17 | 0.18 | 1.1 |
脂肪分が多く油っぽいというイメージがある猪肉ですが‥ 実はカロリーも豚や牛肉に比べても低く、健康にも良い栄養素がたっぷりつまった食材です!

さらに!!! 猪肉には、ドロドロ血液をサラサラにする不飽和脂肪酸が多く含まれています! 悪玉コレステロールを減らしてくれる働きが猪肉にはあるみたいです!

調査の結果!! 猪肉は身体に良い影響を与えるだけでなく、低カロリーでダイエットにも最適なお肉と言えます!

神戸に来ていままでに猪を4回見ています! 猪肉が食べたくなった方は是非野生の猪を捕まえてみてください!(笑) 冗談はさておき、野生の猪は人間に襲いかかる事もあるので皆様も十分注意してください!

実際に僕が見た猪3匹です! ゴミはちゃんと朝決められた時間にだしましょう!(笑)