こんにちは。 Top Works-Body千葉柏店 パーソナルトレーナーの秋葉功多です。 僕達がトレーニングをする上で大切にしていること。 それはカラダを正しく評価することです。 今回は評価の手段として、利用させてもらっているFMSをご紹介させてい頂きます。

FMSとは、
Functional Movement Systemsの略です。 定められた7つの動作で、 身体の動くべきところがきちんと動いているか(
可動性) 安定すべきところはきちんと安定しているか(
安定性) 左右非対称性など身体の基本的な機能を測定し、 問題点を見出していくためのものです。 本来、カラダが持ち合わせている「正しい動き」は、 効率性と機能性を兼ね備えており、姿勢や体型、日常生活のコンディション等にも影響を与える重要な要素なのです。 アスリートの現場ではパフォーマンス向上のため、使用されています。 今では、一般の方々のフィットネスでも幅広く活用されるFMSを 体感して頂きたいと思っています。

また、その先は一人ひとりに合わせたトレーニングプログラムを提案させて頂いています。 それは評価がどんな目的の方にも必要なことだからです。 例えば、2〜3ヶ月に一度評価し、自身のカラダにどのような変化が起き、改善されているのかというのを感じて頂くのも良いかと思います。 こちらは全トレーナー実施可能ですが、 特に元町店の濱堀はFMSのプロフェッショナルなので、 興味のある方はぜひ! 告知ですが、千葉柏店ではカウンセリング30分、トレーニング60分の体験トレーニングを 通常5400円→3250円で実施させて頂いています。