こんにちは。
Top Works-Body千葉柏店
パーソナルトレーナーの秋葉功多です。
さて、今回はトレーニングについてのやや難しいお話です。
皆さんはストレッチショートニングサイクルという言葉を耳にしたことはございますでしょうか?
ストレッチショートニングサイクルとは
強く、なおかつ速く伸張された筋(腱)がその弾性エネルギーと伸張反射作用により、直後に強く、なおかつ速く短縮される機能であるとされています。
わかりやすく例えると、膝を曲げてしゃがみこんだ状態からジャンプするよりも、立位の状態から一気にしゃがんで一気にジャンプしたほうが高く飛び上がることができますよね。
これがストレッチショートニングサイクルです。
このストレッチショートニングサイクル(以下SSCと表記)をトレーニングに取り入れ爆発的な動きを行うことにより、より多くの筋繊維が動員されます。
よって、筋肥大や筋力向上が期待できます。
また、本来力を発揮するときに、脳から指令が出て、力を発揮するまでにほんの少し時間がかかります。
ですが、SSCは動作を始める段階ですでに筋肉の収縮が始まっていますので、しっかりと必要な場面で力を発揮できるようになります。
スポーツをされる方は特に重要なトレーニングになりますし、そうでない方も普段のトレーニングの質があがったり、日常の生活が楽に行えるようになったり、たくさんのメリットがあります。
トレーニングは重りやフォームも大事ですが、動作を行う際のスピードも大切ということです。
Top Works-Bodyに通われている皆さんの中には、もしかしたらあの動きはそうだったかもという動作がきっとあるはずです。
当ジムでは健康で引き締まった、いくつになってもスポーツに挑戦できる動ける身体作りを目標としています。
興味のある方は気軽にご連絡くださいね。
-すべての人の心と身体に「健康・成長・美しさ」を-
Top Works-Bodyは、パーソナルトレーニングを通じて、あらゆる世代のお客様の心と身体を最高の状態に導けるようにサポートいたします。