こんにちは!
Top Works-Body新神戸店トレーナーの塚口です。
ここ数日、1日の気温差が激しいですね(°_°)
冷えた状態が慢性的に続くと、心身の不調を引き起こす事になります。
疲れもなかなか解消されません。
本日は冷えを防ぐ方法を紹介させて頂きます!
✔︎高たんぱく低カロリーのものを摂取する
・身体や内臓を温めるだけでなく、筋肉作りにも欠かせません。
✔︎白いものより黒いものを摂取、ミネラル等くまなく摂取する。
・黒い食べ物(ひじき、わかめ、黒豆など)にはビタミン、ミネラル、食物繊維
が豊富に含まれております。
ビタミンミネラル不足は身体をどんどん冷やします。
✔︎土のなかで育った野菜、冬が旬の野菜で冷えない身体を作る。
・血行をよくするビタミンEや血管の機能をよくするビタミンCが含まれるため
身体を温めてくれる効果があります。
身体に熱があっても流れが悪く行き届かない方もいます!
肩首がこる、足がむくむ・・。
ストレスの多い方も身体が硬く緊張しがちになっています。
筋肉の柔軟性を上げるためにも、お風呂上りや1日の終わりにストレッチを
して身体をほぐしてあげましょう。
身体の中から温める事で、冷え改善だけでなく免疫力もアップします。
体調にはくれぐれもお気をつけください❗️