こんにちは。
Top Works-Body元町店パーソナルトレーナーの隈部です。
さて前回の投稿で筋肥大のためのトレーニング法を紹介させていただきましたが、今回は効率良く筋肥大するための食事についてお話しさせていただきたいと思います。
まず筋肥大を促すためにはたんぱく質が必要となります。目安としては体重1kgあたり2gを上限にトレーニングの日もオフの日もたんぱく質を摂ることが重要となります。
しかし、たくさん食べればいいというわけではありません。たんぱく質の取りすぎは賢臓に負担がかかるため多くても1日に食べるたんぱく質は体重1kgあたり2gまでがオススメです。
特にオフの日はトレーニング日よりも消費エネルギー、アミノ酸の取り込み量も低下するため、越えすぎないようにコントロールが必要となります。
そしてまた、一回の食事でたんぱく質を多く食べても不要な分は体外に排出されるので食べる量、タイミング、食品の工夫が必要となります。
またもっとも筋肥大が促進するタイミングとしては、運動後30分〜2時間後がもっともたんぱく質が吸収できるのでトレーニング後2時間以内にたんぱく質を多く含む食品(肉、魚、大豆製品、プロテイン)を食べることがオススメです。
その際に炭水化物を多く含む(米、パン、麺類)を一緒に摂取することによりインスリンというホルモンが分泌され,たんぱく質の吸収が促進され、効率良く筋肉にアミノ酸を取り組むことができます。
ですので上手く食べるタイミング、質をコントロールすることで身体は変化するということですね!
ぜひ皆さんもお試しください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
-すべての人の心と身体に「健康・成長・美しさを」を-
Top Works- Bodyはパーソナルトレーニングを通じて、あらゆる世代のお客様の心と身体を最高の状態に導けるようにサポートいたします。