食物繊維を食べよう!
Top Works-Bodyトレーナーの川津です
最近寒い日が続きますが皆様体調など崩されていませんか?
僕は毎日家に帰ると真っ暗な部屋をみるたび、寒さではなく寂しくて震えてしまいます‥笑
さてさて、今日は「食物繊維」について書いていこうと思います。
食物繊維が不足するとお腹ぽっこり便秘の原因にもなります。
OPP(おなかピーピー)で悩む方もいれば便秘で悩まれる方もたくさんいますね。
そんな方はまず「食物繊維」を摂取しましょう!
食物繊維は腸の動きを活発にしてくれる栄養素と言われています。
食物繊維は2種類に分けることができます
①水溶性食物繊維(水に溶け便を柔らかくする)
②不溶性食物繊維(水分を含んで膨らむ)
この2つの食物繊維のバランスが便秘解消の鍵になります。
水溶性食物繊維
こんにゃく・昆布・ひじき・わかめ・もずく・納豆・なめこ・オクラなど
不溶性食物繊維
大豆・小豆・ごぼう・ブロッコリー・たけのこ・里芋・えのき・しいたけなど
便秘で悩んでる方は是非この2つの食物繊維を意識して食べてみてください!


最新のブログ記事
SHOP INFORMATION 店舗案内
パーソナルトレーニング専門ジム
24Hジム トレーニング&インドアゴルフ
GOLF SCHOOL
NEWS & TOPICS ニューストピックス
- 2022.05.29
- 事業拡大により中途採用募集!
- 2022.05.29
- 令和5年度新卒採用開始!
BLOG ブログ
- 2022.08.12
- むくみの根本的な原因と効果的な解消法
- 2022.08.10
- 暑い夏こそトレーニング
- 2022.08.08
- ダイエットに効果的な『NO!』の言い方
- 2022.08.05
- 何を食べればいい?ダイエットのための栄養バランス
- 2022.08.03
- デコルテ美人!筋トレで綺麗な鎖骨に