BLOG ブログ

トレーニング効果=筋肉痛ではない

こんにちは!

パーソナルジムTop Works-Body茨木店の長野凌です。

突然ですが、皆様はトレーニングの効果を感じられていますでしょうか?

トレーニング効果は沢山あり、その内の一つに一般的に知られている筋肉痛があります。

痛みを生じるため分かりやすいですよね。

やった感もあります。

しかしここで重要なのは、効果は沢山あり筋肉痛だけではないというところです。

よくこのような相談を受けます。

トレーニングしているけれど、筋肉痛がなく上手く出来ない、と。

ここで僕が考えることは、本当に上手く出来ていないのか?です。

トレーニングしているので疲労感はあるはず、そしてその疲労感がどこにあるのか。

例えば、背中を鍛えているのに、肩や首に疲労感があればどうでしょうか?

これは上手く出来ていません。

しかし、背中を鍛えていて背中に疲労感があれば、狙い通りのトレーニングが出来ているわけなので、上手く出来ています。

筋肉痛になる程、負荷がかからなかっただけです。

後は、その人にとって筋肉痛になるくらいの強度が必要か、筋肉痛になるくらいの強度でトレーニングができる状態だったかが重要です。

筋肉痛にするため強度に増やすのであれば、重量を増やす必要があります。

しかし目的が引き締める、細くするなどであれば無理に重くすることはないかもしれません。

重量に比例して、筋肉は太くなります。

目的を考えると必ず筋肉痛にならないといけないということはありません。

なくても確実に筋肉に刺激はあり、引き締まっていきます。

体作りは、ネガティブでは上手くいきません。

これを機にポジティブに進めていきましょう!

すべての人の心と身体に「健康・成長・美しさ」を

Top Works-Bodyは、パーソナルトレーニングを通じて、あらゆる世代のお客様の心と身体を最高の状態に導けるようにサポートいたします。


最新のブログ記事