BLOG ブログ

風邪へのビタミンの働き

こんにちは。

Top Works-Body 千葉柏店パーソナルトレーナーの秋葉功多です。

 

最近は気温差も激しく体調管理にも十分気を使わなければいけません。

この時期、まだまだ侮れないのが風邪ですね。

今回は風邪の予防に効果的なビタミンをご紹介します。

まずビタミンとは、エネルギー源や体をつくる成分ではありませんが、人が健全に成長し、健康を維持する働きをしています。

つまり、ビタミンは他の栄養素がうまく働くために機械の潤滑油のように働いています。

ビタミンの必要な量はとても少ないのですが、体の中でほとんどつくることができないので、食べ物やサプリメントから摂取することが必要です。

・ビタミンCの摂取は風邪の予防になる
 
ビタミンCは風邪の原因となるウイルスの体内への侵入を防ぎ、感染を予防してくれます。
 
 
 ・ビタミンAは口や鼻の粘膜を健康的に保つ

ビタミンAは口や鼻の粘膜の働きを活発にし、健康的にする効果があるのです。

ビタミンAを多くとると口や鼻からのウイルスの侵入を防ぎ、風邪にかかりにくい体にする事が出来きます。

 
・ビタミンEは体内のエネルギー補給に効果がある

ビタミンEは体内の抗酸化作用に働き、栄養をエネルギーに変えて細胞に活力を与える働きがあります。

そうなることで体力の低下を抑え、風邪を悪化させず、自己治癒力を促すのです。

ですので若返りの効果が期待できるビタミンとも言われています。ビタミンEがナッツ類や豆類、植物油に多く含まれています。

 

・ビタミンB2は皮膚や粘膜の再生、維持で風邪の予防

風邪で弱った粘膜をいち早く再生する事で風邪のウイルスの侵入を防ぎ、また風邪で弱った粘膜や皮膚の再生に働き、風邪を早くに治す効果があるのです。

 
・ビタミンKは再生能力に効果がある

ビタミンkは怪我した皮膚の再生能力に効果があります。これは体内の弱った粘膜にも効果があります。

また、ビタミンKは血液の流れを円滑に保つことで免疫力を高め、風邪で弱った体を元の状態に戻そうとする働きがあるのです。

 

・ビタミンDはミネラルの吸収を助ける

風邪の時に脱水にならない様に、また体内の水分が全身に行きわたるようにするには効率よくミネラルを摂ることが必要になります。

ミネラルが多い食品を摂取した時にミネラルの体内への吸収を助けるのがビタミンDです。

そうする事で体内の水分は保たれ、風邪の悪化を防ぐのです。

 

ビタミンは風邪への耐性や体調を管理するには必要不可欠な栄養素ですが、トレーニングにも重要な役目を持っています。

毎日欠かさず摂取するようにしましょう!

どうしても取るのが難しいという方は

僕も飲みに続けて6年、マルチビタミン!

詳しくは担当トレーナーまでお願い致します。

 

-すべての人の心と身体に「健康・成長・美しさ」を-

Top Works-Bodyは、パーソナルトレーニングを通じて、あらゆる世代のお客様の心と身体を最高の状態に導けるようにサポートいたします。

 

最新のブログ記事