秋の味覚の魚といえば??
こんにちは。Top Works-body西宮北口店パーソナルトレーナーの稲森克尚です。
突然ですが、皆さんは魚は好きですか?
僕は魚が大好きで、特に好きなのが鯖と秋刀魚とブリです。
この中の1種類の栄養素を今日は説明していこうと思うのですが、もう秋に入ったとゆうことで、秋といえばやはり秋刀魚だと思うのので、秋刀魚の栄養素について書こうと思います。
●DHAを多く含んでいます
DHAを摂るとよく頭がよくなると言われていますが、特に脳細胞の活性化や目の網膜活性化に効果があると言われています。また、悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす働きもあるぞうです。
●EPAもたっぷり
動脈硬化を防ぎ、抗血栓、コレステロールの低下などの作用による脳血栓の予防や改善に効果があると言われています。
●鉄分などのミネラルが豊富な上、ビタミン12も豊富
このように秋刀魚にはたくさんの栄養が入っているので、秋は特に美味しい季節なので、たくさん食べてみんなで健康的になりましょう!!
-全ての人の心と身体に「健康・成長・美しさを」-
Top Works-Bodyは、パーソナルトレーニングを通じて、あらゆる世代とお客様の心と身体を最高の状態に導けるようにサポートいたします。
SHOP INFORMATION 店舗案内
パーソナルトレーニング専門ジム
Pilates Stadio
24Hジム トレーニング&インドアゴルフ
GOLF SCHOOL
NEWS & TOPICS ニューストピックス
- 2022.05.29
- 事業拡大により中途採用募集!
- 2022.05.29
- 令和5年度新卒採用開始!
BLOG ブログ
- 2025.03.31
- 夏に向けて運動強度UP
- 2025.03.28
- お団子について
- 2025.03.19
- トレーニングの重量の伸ばし方
- 2025.03.17
- 花粉症と運動の関係性
- 2025.03.14
- 1種目のみ行うトレーニングは効果ある?
TopWorks-BodyBLOG スタッフブログ
- 2022.09.03
- 【パーソナルトレーニングでのビフォーアフター大公開!】
- 2022.08.03
- 筋トレと免疫力の関係
- 2022.07.08
- Top Works-Body 体験カウンセリング特集
- 2022.05.24
- パーソナルトレーニングの魅力