継続のための、自分に合ったバランスとは?
こんにちは!
パーソナルジムTop Works-Body茨木店の長野凌です。
今回は継続のための、自分に合ったバランスについてです。
継続するには、一貫性、正確性、柔軟性の3つが大切です。
中でも重要なのは一貫性です。
一貫した食生活でなければ、体を変えることは難しいです。
残り2つの正確性と柔軟性ですが、これらのバランスは目標によって変わります。
基本的には、一貫性>正確性>柔軟性と覚えておきましょう。
では、目標がダイエット(ここでは体重を減らしたいとする)とします。
ダイエットのため食事改善を行い、体重を減らしていきます。
体重を減らすことが目標なので、当然ダイエット後それをキープする必要があります。
ある研究では、食事改善を行っていく際に柔軟性を持って取り組んだ方は、リバウンドもダイエット中のストレスも少なく体重を減らすことに成功しているとあります。
身体が変わるのには時間がかかることを理解し、飴とムチを使い分けることなどが大切といえるでしょう。
では、シェイプアップ(筋肉のラインを出すなどさらに絞っていく)ことが目的の方はどうなるでしょうか?
さらに脂肪を削り、筋肉をなるべく維持する必要があるため、求められるのは高いレベルでの正確性です。
カロリー計算や、栄養バランスを整えることで目標の体に近づくことが出来るでしょう。
しかし、ここでも継続が必要な以上、ストレスが溜まっていないか確認し、ある程度の柔軟性は持ち合わせておくべきです。
一貫性、正確性、柔軟性は互いに影響します。
正確性、柔軟性どちらをどのくらい重視するのかがポイントです。
どちらかではなく、バランスということです。
生活スタイルも考慮し、自分に合ったバランスを考えてみて下さい。
-すべての人の心と身体に「健康・成長・美しさ」を-
Top Works-Bodyは、パーソナルトレーニングを通じて、あらゆる世代のお客様の心と身体を最高の状態に導けるようにサポートいたします。
SHOP INFORMATION 店舗案内
パーソナルトレーニング専門ジム
Pilates Stadio
24Hジム トレーニング&インドアゴルフ
GOLF SCHOOL
NEWS & TOPICS ニューストピックス
- 2022.05.29
- 事業拡大により中途採用募集!
- 2022.05.29
- 令和5年度新卒採用開始!
BLOG ブログ
- 2025.01.31
- セロトニンとは
- 2025.01.27
- プロテインを飲むとマッチョになる?
- 2025.01.24
- 深部体温とは?
- 2025.01.22
- 体調管理徹底
- 2025.01.20
- 有酸素運動のカロリー食費量
TopWorks-BodyBLOG スタッフブログ
- 2022.09.03
- 【パーソナルトレーニングでのビフォーアフター大公開!】
- 2022.08.03
- 筋トレと免疫力の関係
- 2022.07.08
- Top Works-Body 体験カウンセリング特集
- 2022.05.24
- パーソナルトレーニングの魅力