食べ物の組み合わせ
こんにちは!
パーソナルジムTop Works-Body茨木店の長野凌です。
皆様は食事の組み合わせを気にしたことはありますでしょうか?
食事は栄養を摂取するために行いますが、食べた物に含まれる栄養の100%を吸収できるとは限りません。
そして吸収出来なかった栄養は体から排泄されます。
つまりただ良いものを食べるだけではなく、吸収率が上がるよう考えて食事をすることで、健康維持、人よってはダイエットにも効果的です。
さて、特定の栄養を同時に摂取することで吸収率が上がる訳ですが、知らず知らずの内に良い組み合わせで食べていたなんてこともあります。
例えば、
お米と納豆
お米と豚肉
さんまと大根おろし
卵のブロッコリー
卵とほうれん草
など、
食材にすると組み合わせは無限にあります。
覚えたいという方は、栄養素の組み合わせで覚えるのが良さそうです。
そしてまずは、今ご自身にどの栄養素が足りていないのか知り、その栄養素を効率良く吸収するためには、何と何を組み合わせればよいのか調べてみて下さい。
もし不調と感じているなら、続けることで変化を感じることができるかもしれません。
-すべての人の心と身体に「健康・成長・美しさ」を-
Top Works-Bodyは、パーソナルトレーニングを通じて、あらゆる世代のお客様の心と身体を最高の状態に導けるようにサポートいたします。
SHOP INFORMATION 店舗案内
パーソナルトレーニング専門ジム
Pilates Stadio
24Hジム トレーニング&インドアゴルフ
GOLF SCHOOL
NEWS & TOPICS ニューストピックス
- 2022.05.29
- 事業拡大により中途採用募集!
- 2022.05.29
- 令和5年度新卒採用開始!
BLOG ブログ
- 2025.04.12
- 筋肉を使いこなそう-神経系トレーニング
- 2025.04.09
- 子供のトレーニング?
- 2025.04.07
- 食べ物の組み合わせ
- 2025.03.31
- 夏に向けて運動強度UP
- 2025.03.28
- お団子について
TopWorks-BodyBLOG スタッフブログ
- 2022.09.03
- 【パーソナルトレーニングでのビフォーアフター大公開!】
- 2022.08.03
- 筋トレと免疫力の関係
- 2022.07.08
- Top Works-Body 体験カウンセリング特集
- 2022.05.24
- パーソナルトレーニングの魅力