BOSUバランストレーナー
- こんにちは。

…などが挙げられ、また普段の体の使い方のクセなども出やすいので面白いです。
現在ではいろんなスポーツの現場で活用されていますが、元々はアメリカのアルペンスキーチームが筋力トレーニング、ダイナミックバランスの強化として開発されました。
様々なスポーツ競技で、いろんな場面でバランスが不安定な状況はたくさんありますが、私たちの普段の生活でも似たような状況はあります。
歩行、通勤時の電車の中、階段など、バランスの悪い状況の中、もしかしたら代償動作で余計な力みによる筋肉の張りやコリの症状が出てしまっているかもしれません。
そういった意味でも、BOSUのトレーニングは改善策手段の一つですね。
体感されてみたい方は是非お待ちしております。
最新のブログ記事
SHOP INFORMATION 店舗案内
パーソナルトレーニング専門ジム
Pilates Stadio
24Hジム トレーニング&インドアゴルフ
GOLF SCHOOL
NEWS & TOPICS ニューストピックス
- 2022.05.29
- 事業拡大により中途採用募集!
- 2022.05.29
- 令和5年度新卒採用開始!
BLOG ブログ
- 2025.06.25
- ファクショナルトレーニングで動ける身体を目指そう
- 2025.06.15
- 外ももの筋肉が張っていませんか?
- 2025.06.09
- 夏までにと焦って糖質を抜かない
- 2025.06.04
- ヘルニアとは?
- 2025.06.02
- 高齢の方でもできるジムでの運動
TopWorks-BodyBLOG スタッフブログ
- 2022.09.03
- 【パーソナルトレーニングでのビフォーアフター大公開!】
- 2022.08.03
- 筋トレと免疫力の関係
- 2022.07.08
- Top Works-Body 体験カウンセリング特集
- 2022.05.24
- パーソナルトレーニングの魅力