足の形とは
こんにちは!
Top Works-Bodyトレーナーの吉田です。
梅雨明けしどんどん暑くなってきていますね。
ちょっとした移動や通勤などで汗が出る時期になってきましたね。
熱中症には十分注意して過ごして行きましょう。
さて皆様ご自身の足の形を気にされたことはありますでしょうか?
足が大きい小さいは気にしても、形を気にすることはあまり無いのではないかと思います。
足の形には大きく分けて、3つのタイプがあります。
・エジプト型
エジプト型は日本人に一番多い足型で、全体の約70〜80%を占めます。
エジプト型は足の親指が、人差し指より長い形のことです。
特に女性は外反母趾になる可能性が高いです。
外反母趾はヒールやキツイ靴を履く女性に多く発症しますが、親指が長いエジプト型というのも原因の一つかもしれません。
・ギリシャ型
ギリシャ型は日本人の約20〜25%にみられます。
足の形はエジプト型とは逆で、親指より人差し指の方が長いのが特徴です。
ギリシャ型は人差し指が長いため、つま先が短い靴を履くと指が曲がってしまう可能性があります。
・スクエア型
スクエア型は日本人で最も少なく約5%です。
エジプト型やギリシャ型は親指や人差し指の長さが違ったのに対し、スクエア型は指の長さが均等になっています。
皆様の足はどのタイプに当てはまりますか?
意外とシューズによってトレーニングのパフォーマンスも変わってくるので、買い換えようかなと思っている方は足の形やアーチに合わせてシューズを選んでみると良いかもしれませんね!
-すべての人の心と身体に「健康・成長・美しさ」を-
Top Works-Bodyは、パーソナルトレーニングを通じて、あらゆる世代のお客様の心と身体を最高の状態に導けるようサポート致します。
最新のブログ記事
SHOP INFORMATION 店舗案内
パーソナルトレーニング専門ジム
Pilates Stadio
24Hジム トレーニング&インドアゴルフ
GOLF SCHOOL
NEWS & TOPICS ニューストピックス
- 2022.05.29
- 事業拡大により中途採用募集!
- 2022.05.29
- 令和5年度新卒採用開始!
BLOG ブログ
- 2025.07.02
- 足の形とは
- 2025.06.25
- ファクショナルトレーニングで動ける身体を目指そう
- 2025.06.15
- 外ももの筋肉が張っていませんか?
- 2025.06.09
- 夏までにと焦って糖質を抜かない
- 2025.06.04
- ヘルニアとは?
TopWorks-BodyBLOG スタッフブログ
- 2022.09.03
- 【パーソナルトレーニングでのビフォーアフター大公開!】
- 2022.08.03
- 筋トレと免疫力の関係
- 2022.07.08
- Top Works-Body 体験カウンセリング特集
- 2022.05.24
- パーソナルトレーニングの魅力